電子図書館
    
   
  
   インターネットを利用して、パソコンやスマートフォンからいつでも読書ができる非来館型サービスです。
       図書館ホームページのトップページにある「電子図書館」のボタンからアクセスできます。
また、資料検索画面から紙の資料と同様に検索することができます。
      利用できるかた
      
     
     所沢市立図書館に利用登録があり、所沢市に在住・在勤・在学のかた。
利用にはID とパスワードの登録が必要です。
※ID・パスワードは「利用者のページ」と共通のものです
※パスワードの登録・パスワードを忘れた場合は、パスワード登録・再登録
      利用方法
      
     
     電子図書館から本を探す場合
- 図書館ホームページの「電子図書館」のボタンから移動
 - 電子図書館のページでログイン
 - 資料をキーワードや特集などから検索し、「借りる」ボタンを押す
 
※その場ですぐに読む場合は、続いて出る画面で「今すぐ読む」ボタンを押すとページが開きます。
      資料検索から探す場合
      
     
     - 「利用者のページ」にログイン
 - 資料検索からキーワードで探す
 - 書誌詳細画面から「電子図書館で見る」ボタンを押すと電子図書館の該当ページに遷移する ので、「借りる」ボタンを押す
 
※その場ですぐに読む場合は、続いて出る画面で「今すぐ読む」ボタンを押すとページが開きます。
      利用時の注意
      
     
     貸出冊数は2冊まで、貸出期限は2週間です
期限を過ぎると自動的に返却されます
予約は2冊までです
予約した電子図書が借りられるようになってからの取り置きは7日間です(電話による通知は行っていません)
電子図書館はストリーミング配信になりますので、インターネットにつながる環境でしかご利用いただけません。できるだけ、Wi-Fiが利用できる環境などでご利用ください。電子図書館を利用する場合の通信料は、ご自身の負担になります
      著作権等についての注意事項
      
     
      電子書籍の複写(コピー)、画面の撮影、スクリーンショットは利用規則上できません。
      また著作権法上、スクリーンショットをSNSなどでインターネットに拡散やアップロードできません。
      これらのことが判明した場合は、サービス事業者と所沢市との電子図書館サービスの契約が解除され、すべての
      利用者に電子図書館サービスが提供できなくなる恐れがあります。
      
